ぼくらのオリジナルカラオケ~おニャン子・乙女塾編~ 価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 こんなん誰が買うんだあ?全くさっぱり興味が無かった…んですが、ある日CoCoや三浦理恵子のシングル・カセットのカラオケを聴いていたら、歌手本人がバックコーラスに参加している曲もあり、ビックリ!今頃この商品が気になる今日、この頃。工藤静香の「嵐の素顔」の女声コーラスの英語パートなんかも気になるなあ?。 |
A.S.A.P. 価格: 1,020円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 1997年に、日テレ系「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」内ので結成された、
石橋貴明、工藤静香によるユニット「Little Kiss」が発表した企画盤シングル。
企画物ながらオリコンで3位までいくなど、デュエットものとしてはかなり売り上げは良い作品である。
これを聞いたのは私が中学生の頃で、単純に生ダラの一企画で、
まぁ良い曲なんじゃない?くらいにしか当時思っていなかった。
ところが最近ラジオでこの曲を聴き、「おっ!?」と思った。
今聞くとそのメロディラインと石橋、工藤のハーモニー、歌詞のすべてが絶妙 |
doing 価格: 3,059円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 本人主演の映画「爆走!ムーンエンジェル?北へ?」への提供曲が大半を閉めているアルバムです。
映画のタイトルからも分かるように、トラック姉ちゃん(静香)がデコトラを乗り回し…。。。(笑)
そんな雰囲気の勢いのあるオープニング曲から「メロディ」のような、しっとりした曲まで幅広く。
シングル「7」「蝶」も含まれていて、まあ、普通に聴けるアルバムです。
が、ファン以外の人に訴求し得るパワーと言うのは、正直感じられないかな。。。
彼女が好きなら、持っていて損にならない出来だとは思います。 |
female 4 [VHS] 価格: 4,282円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 大ヒット・シングルとなった極上の名バラード「Ice Rain」やヒット・シングル 「Moon Water」などを収録した工藤静香のビデオ・クリップ集です。 「Ice Rain」は切なくスケールの大きいその世界を壊さずに、鳥肌がたつほどの 見事な作品(映像)となっています。(真赤な口紅もgood!)「Moon Water」では trfのCHIHARUもダンサーとして出演しています。女の艶といいますか色っぽさが でています♪「さぎ草」の静香さんは他のものも勿論素晴らしいですけど、 本当に美しいです、溜息がでるほど…。 白と紫がとても良く似合っています。
|
ヘラクレス【日本語吹替版】 [VHS] 価格: 4,725円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 良い点は音楽。オープニングの『Star is born』から『Zero to Hero』、中盤メグの愛情を歌った『I won't Say』、などディズニーアニメのうりであるミュージカル(本作はゴスペルアレンジ)シーンの音楽のできは非常に良かった。 悪い点は欲張りすぎたこと。CGで目を見張らせたいかのような川竜の登場、アラジンのようにミュージカルシーンを多用してテンポのよさと痛快さをうりたいのか、リトルマーメイドのようにラブストーリーをうりものとしたいのか、おそらく全てを取り込みたかったのでしょうが、どれも半端なものになってしまった点。音楽がよかっただけに残念。 |
|
|
それいけ!アンパンマン ルビーの願い/怪傑ナガネギマンとドレミ姫 [DVD] 価格: 5,880円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 「ルビーの願い&怪傑ナガネギマンとドレミ姫」の2枚組DVDが12月5日に発売されました。個人的にはこのルビーちゃんのお話好きです。今までのアンパンマン映画に多い主要キャラの「復活」はなく、わがままなルビーちゃんがアンパンマンたちのやさしさに触れて変っていく・・・という成長物語ですが、ばいきんまんのメカの水のみ鳥のようなコミカルな動き、ラストの「火の鳥」を連想させる演出、やなせ先生作曲の主題歌のメロディライン、大人世代もなにやら懐かしいものを感じました。 工藤静香さん演じるルビーちゃんも個性がはっきりしていてとてもいきいきしたキャラクターです。 今までのアンパンマン映画の「復活」パタ |
未来の想い出 Last Christmas [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:2.5 レビュー数:9 藤子・F・不二雄の同名漫画を森田芳光監督が映画化。現在の記憶を持ったまま10年前に生まれ変わる漫画家の納戸遊子(清水美砂)とOLから主婦になった金江銀子(工藤静香)は未来の記憶を利用して、仕事と恋を成功させてしまう。しかしリプレイを繰り返すうち、ふたりは時間の流れに入り込み、自分の本当の人生を考えてしまう…。 これが初のSF映画となる森田監督は、ワム!「ラスト・クリスマス」、フリオ・イグレシアス「ビギン・ザ・ビギン」、久保田早紀「異邦人」等、1981年から91年までのヒット・ポップスを全編に散りばめ、それぞれの時代を描写している。製作当時18歳だった狂言界のヤング・マスター |
|
|
それいけ!アンパンマン ルビーの願い [VHS] 価格: 10,290円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ルビーの声を工藤静香さんがやっていて、すごくストーリーもかわいくて 私も大好きなんです。 オーロラ娘のルビーはわがまま放題でオーロラの世界からほうりだされてしまいます。そしてアンパンマンやその周りの人たちのやさしさや勇気にふれ、成長していくお話で1歳8ヶ月の息子も真剣にみていました。 |