レゴ レーサー ブルー・スプリンター 8163 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 パッケ絵のカッコよさに惹かれて購入。組みあがりは、シルエットで捉えると1960年代のレーシングカーっぽく、GT40とか330P4などの車種名に反応する人には妙にピンと来るかも。その一方でむき出しのフロントタイヤとホイールカバーが単なる懐古趣味でないことを主張して、なんとも不思議な魅力を醸し出しています。で、プルバックモーターをキリキリやって・・・ランチャー(?)はタイヤを押さえる部分がゴム系部品なので発進待ちでタイヤが空転する事はありませんでした。そしてスタート。小径タイヤなのでスピードの伸びは少ないものの鋭いスタートダッシュを見せてくれます。見た目がよいのでディスプレイで楽しむにも向くと思 |
|
ピアノミニアルバム 仮面舞踏会/月の光 価格: 630円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 スケートの真央ちゃんが使った曲を弾きたい
そんなきっかけでこの楽譜を購入しました。「仮面舞踏会」の方は
右手の和音の音が・・・少し難しい。
なんて思った部分もありましたが、弾いてて気分の
良い曲です。
「月の光」の方も優しくアレンジしてあるので弾きやすかったです。
どちらもソナチネ程度で弾けるかな |
|
|
レゴ キャッスル トロール突撃ワゴン 7038 価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 しにがみウォーリアーが餌でトロールを操る刺々しい攻撃的な突撃ワゴンと、ドワーフの荷車のセットです。
フィグがドワーフ2体、しにがみウォーリアー1体の計3体と、トロール1体が入っています。
シャフトによるタイヤの動きや、スプリングによる火炎弾の発射などのギミックが詰まっていて、キャッスルシリーズの入門にも面白いと思います。 |
レゴ シティ 白バイパトロール 7235 価格: 525円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 レゴブロック「シティ」シリーズに『白バイパトロール』が登場。28ピース入りの組み立てキットで、警察官のミニフィギュアが付属している。 部品は少ないですが、かっこいい白バイです。
ここから何かを展開する従来のLEGO的遊び方は難しいですが、その他街シリーズと組み合わせて遊べます。 |
レゴ スターウォーズ アサシン・ドロイド バトル・パック 8015 価格: 2,520円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 今回のクローンのバトルパックの商品が良かったので分離主義勢力のバトルパックに期待していましたが何故かしら普通のドロイドではなく精鋭のアサシンドロイドがバトルパックとなってしまいガッカリです。 精鋭だからこそ集める数もごくわずかでいいので他のビークルの商品に2、3体ついてくるのが一番妥当だと思います。できればMTTなどについていたパイロットドロイドやセキュリティドロイドや、なかなか入手困難なデストロイヤードロイド(俗にドロイデカ、カスドロイド) が欲しかったです。あまり数を集めなくていいものをバトルパック化したのに残念な気持ちをかなり感じます。 愚痴ばかりでしたが |
|
レゴ インディ・ジョーンズ ジャングルの決闘 7624 価格: 2,100円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:2 映画「インディ・ジョーンズ」シリーズの場面をレゴで再現! インディ・ジョーンズが巨大なアリを近寄せまいと苦戦している一方で、アイリーナ・スパルコとマットが刀で決闘だ!マットにぎりぎりかわされたアイリーナの一太刀は硬いテーブルを切り裂いた! 巨大アリとアイリーナに大苦戦!  |
レゴ テクニック ホイール・ローダー 8271 価格: 3,360円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 組み立て:
小物の割には、しっかりした組み立てが楽しめました。
遊び:
ステアリングは、とてもクイックです。
後輪を操舵するので、感覚がつかみにくいと感じました。。
また、パケットの動きが渋く、アームを結んでいるピンに無理がかかり、かわいそうです。
もう少しスムーズに動くように設計できそうな気がしますし、してほしいです。
総じて、子供には遊びにくい仕上がりで、気に入ってもらえませんでした。
スタイリング:
これはもうお手の物だと思いますが、よくできています。 |
|
|
最終更新日:2010年03月07日 |
|